「日の出:蛤鍋、三重県桑名市」

日の出:蛤鍋、三重県桑名市

蛤といえば三重県桑名、蛤鍋といえばこちら桑名の「日の出」の右に出るレストランはないだろう。驚くべきはそのコストパフォーマンスと蛤の大きさ。こんな値段でいいのかな?という値段で、煮る、焼く、ゆでる、すべてが含まれている。コロナ禍で1年先の予約を入れるシステムから少し変わってきたこともあり、今年2020年と2021年は予約が入りやすい可能性がある。数年前に一部改装して席数が若干増えていることもプラス材料だ。

富裕層レストラン総合研究所では、名古屋を起点にした2泊のプランも創っているが、「日の出」の蛤にありつけるか否かは実際には運次第。日本各地から年に一度蛤を堪能しに来る富裕層に交じり、フルコースを楽しむのもまた日本風情を感じる瞬間だ。

日の出:蛤鍋、三重県桑名市

日の出:蛤鍋、三重県桑名市

日の出:蛤鍋、三重県桑名市

日の出:蛤鍋、三重県桑名市

関連記事

  1. 南三:中華、東京荒木町

    「南三:中華、東京荒木町」

  2. 華都飯店(中華、東京/神谷町)

  3. 富裕層資格取得と試飲会企画

  4. 北海道経済産業局によるシンガポール富裕層向け試食会が開催

  5. 鳥田中(焼鳥、鐘ヶ淵/東京)

  6. 東京・大阪で当社富裕層顧客を招待した「ルイ13世」試飲会を開催

Translate »